投資センスゼロの初心者が仮想通貨を積立投資したほうがいい理由

仮想通貨に投資するか迷っているんだよね

なにかいい投資方法あるかな?

あります。あります。

話をさせてください!

・・・

こんな悩み抱えている人いませんか?

そんな人におすすめなのは積立投資になります。

 

積立投資は、毎日、毎月決まった日に決まった金額の仮想通貨を自動で購入できるサービスになっているので忙しい人におすすめの投資方法となっています。

また、毎回買うタイミングを自分で決めなくて良いので精神的にも負担を減らせるため、仮想通貨投資初心者にも安心です。

 

今回は過去のシミュレーションを元に毎月仮想通貨に投資していたら今はどれくらいのリターンが得られたか解説していきます。

 

なお、今回のシミュレーションはGMO公式サイトで行ったシミュレーション画像を出典しています。

今回のシミュレーションは過去の価格から計算したもので、将来も同様の利益が出るとは限りません。

仮想通貨投資は小額から自分の負担の少ない範囲で行いましょう。

 

コインチェックでBTCがもらえるキャンペーンを実施中!

仮想通貨取引所を開設していない方はこの機会に開設しちゃいましょう!

 

コインチェック

 

無料登録する

 

 

積立投資メリットってなに?

  • 毎回購入するタイミングを選ばなくてよい
  • ドルコスト平均法が採用されている
  • 初心者でも簡単に始めることができる

 

ドルコスト平均法とは

値動きに関係なく毎月一定の仮想通貨を購入しているため、価格が高いときは購入数が減少し、価格が低いときは購入数が増加するため全体の購入を平準化していく効果のある買い方です。

長期的な資産形成にはおすすめな投資方法となっています。

 

やっぱり毎回買い時を見極めるのって難しいよね

忙しいと忘れてしまうこともあるし

その通りだね!

毎回時間がかかるのも手間だし

忙しい人にこそ向いている投資法だね

初心者に向いているとも言えるよ!

 

積立投資は一度設定してしまえばあとは放置でいいので、忙しくて投資センスのない人でもかなりおすすめの投資法になっています。

 

実際の過去の運用実績

では、ここから実際に過去の運用実績を比較して、今までにどの程度利益を上げてきたか比較していきたいと思います。

今回過去の運用実績比較はビットコインとイーサリアムで行います。

では、やっていきましょう!

 

※今回は過去の運用シミュレーションを利用しています。

これは将来の利益を保証するものではないため、投資は自分の負担の少ない小額から行いましょう。

過去1年間の利益比較

・過去1年間、月に3万円投資していた場合

 

  • ビットコイン:+29,870円
  • イーサリアム:+50,278円

過去1年間のデータであると、イーサリアムとビットコインともに順調な滑り出しをしています。

 

過去2年間の利益比較

・過去2年間、月に3万円投資していた場合

 

  • ビットコイン:+699,911円
  • イーサリアム:+2,336,486円

過去2年間、月に3万円投資していた場合はなんとイーサリアムは200万円越えの利益を上げています。

イーサリアムと並べると少し少なく感じますが、ビットコインも69万円の利益を上げており両方ともかなり、利益が出ていますね。

 

過去3年間の利益比較

・過去3年間、月に3万円投資していた場合

 

  • ビットコイン:+2,329,145円
  • イーサリアム:+8,977,602円

なんと、過去3年間イーサリアムに月3万円投資していた場合10倍までは僅かに届きませんでしたが、ほぼ10倍の利益をだしています。

ビットコインも負けじと2.3倍もの利益をあげています。

 

利益比較まとめ

では、ここで3年間をまとめて比較してみましょう。

 

・毎月3万円ビットコイン、イーサリアムに投資していた場合の1年間、2年間、3年間の比較

 

1年間2年間3年間
ビットコイン(利益)+29,870円+699,911円+2,329,145円
イーサリアム(利益)+50,278円+2,336,486円+8,977,602円
ビットコイン(利回り)+1.082%+1.972%+3.156%
イーサリアム(利回り)+1.139%+4.245%+9.312%

 

グラフにすると、その凄さがわかると思います。

一方で短期的にみるとマイナスになったり一時的に暴落したりなども見られました。

そのため、積立投資は短期的な利益は見込みずらいことがわかります。

 

しかし、今回の期間だけでみれば、長期保有すればするほど利益率が上がっています。

これもドルコスト平均法の買い方の効果かもしれません。

 

GMOコイン500円から積立投資が可能になっているので今回のように大金を積み立てなくても小額からの運用が可能になっています。

将来への資産形成のためにいかかですか?

もちろんGMOコインは登録料無料です。

>>GMOコインの公式サイトはこちら

 

 

まとめ

今回は過去のシミュレーションを用いて仮想通貨の資産運用比較を行ってみました。

積立投資は忙しい人、仮想通貨の買うタイミングがわからない人にとてもおすすめの投資方法になっています。

 

もちろん、今回のように将来も利益が出るとは限りません。

なので、ちょっと不安な人はまずは500円から積立を行いましょう。

 

コインチェックでBTCがもらえるキャンペーンを実施中!

仮想通貨取引所を開設していない方はこの機会に開設しちゃいましょう!

 

コインチェック

 

無料登録する

コインチェック

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA