【転売額50万越え】HEXA LAND|HEXA LAND Residentsとは?

こんにちは。

日本最大級のNFTマーケットHEXAのアンバサダーNikoです。

今回はそのHEXAのHEXA LAND(土地)とHEXA LAND Residents(住民票NFT)について詳しく解説していきます。

 

HEXA LAND Residentsは無料でもらえるキャンペーンを実施している期間もあるため、キャンペーン中の際は申し込んでおきましょう。

 

HEXAについて分からない方は下記記事を参考にしてください。

 

 

無料登録する

 

2022/6よりHEXAでの暗号資産決済が導入されました。

国内の仮想通貨取引所の開設が済んでいない方はこの機会に開設しちゃいましょう。

 

 

無料登録をする

HEXA LANDとは

出典:HEXA公式サイト

HEXA LANDとは広告枠を付与・LANDの貸し出しができるHEXA上の土地のことを表します。

HEXA LANDの機能として予定されているものは下記のとおりです。

  • 所有しているLANDを広告枠として使用できる
  • 所有しているLANDを貸し出すことができる
  • HEXAメタバース上での一等地の付与

 

HEXA LANDに広告を出して広告収入を得られる

HEXA LANDの広告枠に関しては、2つの広告枠についてアナウンスがされています。

  1. LAND上に画像を添付して広告として利用できる
  2. メタバース内部に広告を設置できる

 

1つ目のLAND上に画像を添付して広告枠として利用できる点は下記のようになる予想です。

 

2つ目のメタバース内部に広告枠を設置できる件に関しては詳しいアナウンスがでていない状況です。

わたしの予想としては、メタバースの機能が全て実装された際にメタバース内部の建物などに広告が貼れるようになるのかと予想しています。

 

一点注意事項としては、画像を貼れるのはmetropolis以上なので、LAND購入時に大きさに注意しましょう。

所有しているLANDを貸し出すことができる

LAND2つ目の役割は所有しているLANDを貸し出すことができる機能です。

 

所有している一部または全部を貸し出すことが可能になります。

貸し出す際にレンタル料として収入を得ることができることが考えられます。

HEXAメタバース一等地の付与

広告枠NFTとしての機能も搭載したGod、Genesis、Metropolis、Town、SandについてはHEXAメタバースの中心部の一等地に位置し、今後追加発行されることは一切ありません

引用:HEXA公式サイト

 

HEXAメタバースの機能が実装された際に、HEXA LANDを中心としたオープンワールドになっていく予想です。

HEXAメタバースでは、スタジアムなどのイベントもあるため、イベント時になにかメリットがあることも考えられます。

 

HEXA LANDの入手方法

HEXA LANDの入手方法は現状2つです。

  • セールでの購入
  • 二次販売での購入

狙うべきはセールでの購入ですが、難しい場合は、二次転売で安いものを購入しておきましょう。

HEXA LANDをセールでの購入

HEXA LANDのセールでの購入は、LANDを定価で購入することが可能です。

2022/7/2現在LANDセールは第6回まで実施されており、回を重ねるごとに値段の上昇が見られています。

 

LANDの一番小さいSANDの土地の値段推移をみると一目瞭然です。

  • 第1回:3,000円
  • 第2回:5,000円
  • 第3回:12,000円
  • 第4回:24,000円
  • 第5回:32,000円
  • 第6回:SAND販売なし

 

このように、毎回値段の上昇がみられるため、早く購入した方がお得になります。

また、LANDの購入はHEXA LAND Residents所有者が優先的に購入できるような仕組みになっているため、所有していないと購入できる確率はかなり低いです。

 

2022/6月の末に第6回のLANDセールが終了したため、第7回の案内がそろそろあるはずです。

公式からのアナウンスを待ちましょう。

二次販売での購入

出典:HEXA公式サイト

LANDセールで購入できなかった場合は、二次販売で購入する必要があります。

公式サイトにログインするとHEXA LANDの二次販売の状況をみることが可能です。

赤く表示されているブロックは現在二次転売にだされているところなので、クリックして値段を確かめて購入することができます。

 

2022/7時点でSANDの二次転売の相場は4~5万円です。

高いものは購入しないように気をつけましょう。

 

>>HEXA公式サイトはこちら

 

HEXA LAND Residents(住民票NFT)とは

住民票NFTは、HEXAが成長した際に応援頂いた方に少しでも恩返ししたいという思いから生まれました

住民の方が増えるほど成長速度は加速し、ホルダーの方の価値向上に寄与すると考えており、HEXAユーザー数の拡大を見極めながら、今後も第3回登録等も予定しています

引き続きよろしくお願いします

引用:HEXATwitter

 

公式からの発言でもわかるようにHEXA LAND Residents(住民票NFT)はユーザーの方への恩返しという点で生まれたNFTです。

 

2022/7のところ第1回~第3回までHEXA LAND Residentsの無料配布が行われており、計16,000人以上のユーザーに付与されました。

住民票NFTは色ごとに役割が異なっており、第1回HEXA LAND Residentsが一番価値が高いです。

一番の高額転売は56万円での転売でした。

 

住民票ごとに役割の違いをみてみましょう。

第1回住民票NFT(青色)

第1回住民票NFTの役割は2022/7時点で3つ付与されています。

  • HEXA LANDの抽選への参加券
  • HEXAメタバース上での家NFTの付与
  • クリエイターズショップ機能

 

第1回住民票NFTだけにみられる機能がクリエイターズショップ機能でクリエイターがNFTを販売しやすいような機能が搭載されました。

それを受け、価格は跳ね上がり現在は2万円程で売買されています。

第2回住民票NFT(緑色)

第2回住民票NFTの役割は2つ付与されています。

  • HEXA LANDの抽選への参加券
  • HEXAメタバース上での家NFTの付与

第1回のクリエイターズショップ機能以外を搭載しています。

2022/7時点では特別な機能がないため、5,000円~10,000円程で売買されています。

今後、役割が付与された際に、値段が高騰する可能性もあるため購入しておいてもいいかもしれません。

第3回住民票NFT(赤色)

第3回住民票NFTの役割は第2回住民票NFTと全く同じです。

  • HEXA LANDの抽選への参加券
  • HEXAメタバース上での家NFTの付与

 

第2回と代り映えせずに付加価値が低いため低額での売買がされています。

5,000円程で購入できるので家NFTの機能が欲しい方は購入しておきましょう。

HEXA LAND Residents(住民票NFT)の購入方法

HEXA LAND Residents(住民票NFT)の購入方法は二次転売で購入する方法だけです。

 

二次転売で購入することはできますが、キャンペーンに参加することで無料で手に入れることも可能なので、キャンペーンの際は参加しておきましょう。

 

キャンペーンの参加方法は下記記事を参考にしてください。

 

HEXA LAND Residentsの購入方法

出典:HEXA公式サイト

HEXA公式サイトにアクセスして、HEXA LAND Residents一覧で赤く表示されているNFTが購入できます。

番号が小さければ小さいほど価値が高く高値で取引されているため、値段をよくみて購入しましょう。

 

>>HEXA公式サイトはこちら

まとめ

今回はHEXA LAND・HEXA LAND Residentsについて詳しく解説しました。

LANDと住民票NFTは今後も価値が上がり続けることが予想されるため、安いうちに購入しておきましょう。

 

また、HEXA LAND Residents(住民票NFT)の無料配布は第4回と行われる予定なので、乗りおくれないように無料登録だけでも済ませておきましょう。

 

無料登録する

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA