仮想通貨の始め方・やり方|おすすめの国内取引所|初心者にわかりやすく解説

この記事のまとめ

・仮想通貨取引を始めるには国内の仮想通貨取引所での口座開設が必要

・口座開設する際は、本人確認書類を用意する

・口座開設が完了したら、日本円を入金して取引をスタートする

・国内の仮想通貨取引所のおすすめはGMOコイン

・いくらから始められるかは取引所の種類・自分の目的によって異なる

・メタマスクをインストールする

・場合によっては海外の取引所を開設する

筆者おすすめの仮想通貨国内取引所

考える君
考える君

国内の取引所のおすすめを教えてください

サイトによっておすすめが違うからわからないよ

にこさん
にこさん

筆者おすすめの取引所はGMOコインだよ

理由を説明していくね

 

GMOコインの基本情報

取扱通貨数17
スマホ対応あり
取引方法現物取引/FX取引
最低取引数量0.0001BTC
仮想通貨出金手数料無料
ステーキングあり

 

GMOコイン

GMOコインおすすめの理由

  • 大手GMOインターネットグループの暗号資産取引所だからこその安心感
  • 仮想通貨取扱数が17種類と多め
  • 一部コインでレバレッジ取引が可能
  • 少額から積立投資ができる
  • 暗号資産の出金手数料が無料

声を上げて言いたい一番大事なところは暗号資産の出金手数料が無料のところです

 

実際に出金手数料が高いと起こりうる事例

事例検討

実際に他の取引所で開設した場合の事例

考える君
考える君

やっぱり最初は少額から取引したいな

少額から取引できるところを開設しよう

考える君
考える君

よし!

まずは千円くらいから投資だ!

にこさん
にこさん

・・・

ところで、にこさん最近ゲームを始めようと思うんだけど

ウォレットに暗号資産を移すのってどうやるの?

 

ここまでの会話を聞いて何がダメなんだろうと思うかもしれません。

今回の事例はあくまで国内の取引所から自分のウォレットに資産を移す人の場合です。

日本の大手取引所のいくつかは上ような事例の際に手数料を支払わなくてはいけません。

とは、言ってもきっと何百円なんでしょうと思っている方要注意です。

 

私も最初は手数料を払うのが普通なんだと思って毎回2千円〜3千円を支払っていました。

暗号資産の種類によっては1万円程度かかるものもあります。

何回も移動を行っていたら、かなりの大損を抱えてしまいますね。

GMOコインで注意しなければいけない事

とはいえ、私がお勧めするGMOコインが万能かと言われると少しばかり注意しないといけない点があります。

 

注意しなければいけない点はGMOコインの最低出金額が1万円からと高めに設定されている事です。

他の取引所と比較すると以下のようになっています。

 

取引所名最低出金額
Coincheck1円〜
BITPoint1000円〜
DMM Bitcoin2000円〜
GMOコイン10000円〜

上記の通り他の取引所と比べても高いことがわかります。

少額から出金をしたい方には少し不向きな点もあるかもしれません。

 

そのため取引所を開設する際は自分の用途に合った取引所を見つけることが重要になってくるかもしれません。

しかし、一度でも送金を行うのであればGMOコインがお勧めなのは間違いないと思います。

メタマスクのインストールを行う

最後に今後、暗号資産を取り扱っていくにあたり、自分のウォレットは必須になってきます。

その最初の一歩としてお勧めしているのがメタマスクになります。

 

詳しいやり方については以下記事を参考にしてください。

【スマホ版】MetaMask(メタマスク)の作成方法|ネットワークの追加まで解説

まとめ

  • おすすめの国内取引所はGMOコイン
  • 送金をしない方は自分の用途に合った取引所の開設を
  • 今後暗号資産を取り扱っていくための第一歩としてメタマスクのインストールを行おう!

>>GMOコインの公式サイトはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA