今回紹介する本は「売れるコピーライティングの単語帖」です。
著者は神田昌典さんと衣田順一さんです。
神田昌典
経営コンサルタント・作家・日本を代表する国際的マーケッター
アルマ・クリエイション株式会社 代表取締役
日本最大級の読書会である、一般社団法人リードファーアクション代表理事
神田昌典公式サイト
衣田順一
マーケティング・コピーライター、アルマ・クリエイション株式会社コンテンツ戦略室 ディレクター。現在は、社内の各種ライティングやコピーライティング関連講座の講師を担当。これまで800人以上にのべ3500回以上のコピーのフィードバックを実施。
DIAMOND online 衣田順一著者ページ
マーケターのプロとコピーライティングのプロによって書かれた最高の単語帖になっています。
目次

紙とペンだけで戦いたい。そう思い私は本書を購入しました。相手にうまく伝えるための文章や言い回し、言葉の力を最大限に発揮してブログをかきたい。そんな思いでした。
あなたは、どんな思いでこの本を購入するか迷っていますか?
なかなかアフィリエイトの集客が伸びない方や自宅で行える副業を探している方などいるかもしれません。
この本では、そんなあなたに「その日から使える最高のコピー」を手に入れることができます。
毎日、毎日言葉づかいで迷う時間はもうなくなります。
いつもより短い時間で最高の結果を出すことができるのです。
このスキルがあれば0→1も夢ではありません。
実際に手に取ってみた感想は、言葉探しに費やしていた時間が減って自分の好きなことができるようになった。と実感しています。
この本がおすすめの方はこんな方です。
- 毎日言葉の言い回しを悩んでいる方
- めんどくさがりやな方
- コピーライティング初心者の方
実際に読み進めていると、「前使ったあの言い回しは変えた方がいいな」とか「ここの文面にはこっちの方が刺さる」など以前の言い回しで直した方がいい箇所がわんさかわんさか出てきます。
ここに書いてある通りに直すと
- めっちゃスタイリッシュになった
- 衝撃的な伝わりやすさになった
- タイトルを変えただけでPVが上がった
など、いい事がたくさん起きました。
かと言って全部が全部良い事ではありません。はっきり申し上げると私的にはデメリットもあったのでメリット・デメリットを紹介していきます。
- 単語形式になっている
- PASONAの法則を学べる
- 自分が考えているテンプレートが大体ある
- 単語帖形式になっている
- 見返しやすい
- 探す時間が省ける
まずは、単語帖形式になっている。
これは大きなメリットです。本を読むときって、読み返すときにここらへんで見たけどなかなか見つからないって事よくあると思うんです。
だけど、本書は単語帖形式なのでめちゃくちゃ見やすい!探したいものを探す無駄な時間が減りました。
効率よくブログ活動ができますし、探しているものが見つからなくてイライラしてしまう事もなくなりとても快適に作業ができます。
筆者は本書で次のように述べています。
人を動かす「構成」は、典型的に、次の順番を取ることになる。
problem(問題):買い手が抱えている「痛み」を、明確化する
Affinity(親切):売り手が、買い手の「痛み」を理解し、解決する術を持っていることを感じてもらう。
Solution(解決):問題の根本原因を明らかにし、「解決」へのアプローチ法を紹介する。
Offer(提案):解決策を容易に取り入れられるように、具体的な商品・サービスの「提案」を行う。
Narrow(絞込):解決策が功を奏して、購入後、満足いただける買い手の条件を「絞込」む。
Action(行動):「痛み」を解決するために必要な、具体的「行動」を呼びかける。
売れるコピーライティング単語帖
これが「PSONAの法則」です。この技術を知っているか、知らないかで、売上が大きく変わってくるといっても過言ではない法則となっています。
この方法を学ぶことで、相手の心をつかみとることができます。
私の場合なんですが、ブログを書いている時に
- こんな言い回しがしたいな
- ここは強調しておきたいな
- ここで比較の文面を入れておきたいな
など結構考えながらやっています。
そんなときに本書を読めば自分の考えていたことにマッチしたテンプレートが大体載っています。もし無かったとしても似ている表現は必ずと言ってもいいほどあります。
そこで時間短縮にもなりますし、効率よく文章を組み上げることができます。
本書のデメリットはただ一つです。
- テンプレートばかり使用して自分で考えなくなる
もちろん、テンプレートを利用して当てはめるのはとても大事ですが、あなた自身で考えなくなったら成長は止まってしまいます。
本書には2000もの言葉が掲載されていますが、世界にはもっと多くの言葉があります。テンプレートしか使用しないのはあなたにとっても良くない事です。
たまには自分自身で考えてみる。このステップを入れることでこのデメリットは解決されます。
本書はこんな人におすすめです。
- めんどくさがりやな方
- 0→1をまだ達成していない方
- 上手な言葉遣いが不得意の方
- 毎日考える時間が多い方
- コピーライティング初心者の方
売れることば2000を学んであなたの人生に豊かさを+しましょう。
ブログ執筆で迷っている人はこちらもチェックしてみて下さい。